友愛会では昨今の物価高騰のおいて、食材の見直しや業務効率化などで給食費の維持に努めてまいりましたが、食材料費の価格高騰のみならず光熱費の高騰も加わり、実費徴収の価格改定をせざるを得ない状況になっております。何卒、ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。
令和6年10月分より 月額5,500円 へ変更となります
◆新園舎が完成となりました。(令和5年11月完成、住所等は変更ありません)
◆障害児保育を開始しました。(令和5年12月1日~) 詳細については第三友愛保育園までお問い合わせください。
*すべての子どもは障害児と健常児という区別をすることなく、最適な保育と教育を行うインクルーシブ保育を行います。
インクルーシブ保育・・・子どもの国籍・障がいの有無にかかわらず、同じ空間で生活・保育を行うこと
◆新園舎が完成となり、令和3年6月1日より新住所となっております。 新住所:十和田市東二番町9-33
◆病後児保育を開始しました。(令和3年6月1日~)
利用対象は入所児童のみです。詳細については友愛保育園までお問い合わせください。
◆当園では一時預かり保育を実施しております。
ご利用には事前登録などが必要となりますので、詳細についてはお問い合わせください。
利用時間 8時から17時まで
開所日 月曜日から土曜日(祝日、休日、年末年始、園行事の日は除く)
利用料金 1日:2,000円 半日:1,000円
令和元年10月から、幼児教育・保育の無償化によって3歳~5歳児の給食費(副食)の実費徴収となりました。
◆幼児教育・保育の無償化についての詳細は子ども家庭庁ホームページをご確認下さい。